就労移行支援事業所 ウィズ
お知らせ

お知らせ

2019/08/14

第5回ファシウェル開催しました!

8月10日、ファッション×福祉のコミュニティ「ファシウェル」の第5回目が開催されました!
今回も前回引き続き、テーマは色と買い物について。と、おまけとして採寸サービスを行いました。

ファッション×福祉「ファシウェル」についてはこちら!
https://ws-inc.jp/fashiwel/

上手な買い物ってなんだろう?
皆さん、買い物をするときに心がけていることはありますか?

・店員さんに聴く、お店の雰囲気を重視
・試着する
・ほしいもののイメージをもって買い物をする
などなど、参加者の方からも多くの意見がありましたが、服の買い物の仕方ってそれぞれにありますよね?
今回は一例ですが、買い物上手な人が気を付けていることをご紹介させていただきました!
ファシウェル内では7個ご紹介させていただきましたが、そのうちの3つを紹介します。

・試着はとことんする。
試着は実際に着用した時のイメージももちろんですが、サイズ感を確かめることがとても重要になってきます。
それぞれにサイズ感の好みはあると思いますが、ファッションにおいてサイズ感は一番重要になってくるところです。
衣類が細すぎると頼りなく見えてしまったり、逆に太すぎると、ダラしなく見えてしまうことがあります。
パンツについても、ウエストで履くもの、腰で履くローライズなどがありますが、
特徴としては、ウエストで履く…足が長く見えるまた細く見せる効果が。
腰で履く…良くも悪くも目線が下に向いてしまう。気になる方は対応が必要。
もちろん、それぞれに好みはあると思いますが、TPOを考える必要がある場面では意識したいですね。

・悩んだら買わない!
買い物しているときに悩む時ってありますよね…。
そんな時は「買わない」選択が重要です!というお話をさせていただきました。
もちろん悩んだ末、購入したもので「よかった!」となることもあると思いますが、多くの場合は…
・合わせる服をもっていなかった
・着なくなってしまった
ということが多いのではないでしょうか?

・着る場面を想像する
試着や先ほどの悩んだら買わない!に繋がる部分でもありますが、購入を検討する際は実際に着用する場面を
思い浮かべるようにしてみましょう。
お店で見る姿と、家の中や外での姿、見え方って違ったりしますよね。そういった誤差を少なくするためイメージをしよう!ということです。イメージをするために自分の適切なサイズを知っておく、ファッションについて勉強はしなくとも外出時やテレビなどでほかの人のファッションをなんとなくでも見ておくということが重要になってきますね。

色について

今回も各色について心理的な効果から、ファッションに取り入れる際のおすすめの方法などをお話させていただきました。
使用している資料の一部をお見せしたいと思います!
このような資料をお見せしつつ、来ていただいた方にはいつでも見返せるようにデータでプレゼントしています。
皆さん是非活用していただければ嬉しいです!

次回のファシウェルは…
次回、第6回目は9月21日(土)14時~16時を予定しています。
さまざまな方に参加していただいていますので、ご興味のある方はぜひいらして下さい。
皆さんと楽しくお話できれば幸いです!

第5回ファシウェル開催しました!2
第5回ファシウェル開催しました!2
第5回ファシウェル開催しました!3
第5回ファシウェル開催しました!4

2019/07/29

福祉×e-sportsコミュニティ「ウェルイ→ス」開催しました!

7月23日、福祉×e-sportsのコミュニティ「ウェルイ→ス」記念すべき第一回を開催しました!
まずは…
そもそもe-sportsってなんやねん?というところから、日本はもちろん海外でのe-sportsの動きからなどを
皆さんで共有しました。
障害をお持ちの方が実際にe-sportsに取り組まれている姿も紹介。
その後に、e-sportsのメリット・デメリットを検討してみました。

e-sportsのメリット・デメリット
今回は支援者の立場の方の参加がほとんどで、あがった意見としては…

メリット
・コミュニケーションが生まれる(リアルな場面でも、ネット上でも)
・世代を問わず行えるので、交流に活用できそう
・集中して行うことができる
・オンラインであれば、地域や場所を問わず交流できる
・チームで行うものであれば、協力することを学べる機会にもなりえる
などなど、多くの意見が挙がりました。一方で…

デメリット
・時間を忘れてやりすぎちゃう
・やりすぎることによる、生活への支障
・ゲームの内容によっては悪影響を及ぼすのではないか
・勝ち負けで気分や体調に変調をきたす可能性があるのではないか
という意見も挙がりましたが…

兎にも角にも一度体験してみないとわからない!ということで…
e-sports競技の一つでもある「大乱闘スマッシュブラザーズ(通称スマブラ)」を参加者の皆さんでプレイしてみました!
今回はニンテンドースイッチ版のスマブラを体験しました。
本来であれば、オンライン対戦といきたいところなのですが…
ゲームをほぼやったことがない、スマブラは初めて、スマブラなんて何十年ぶりという初心者メンバーだった為、オンラインではなく、参加者同士で対戦を行いました!

皆さん真剣でした。(笑)
30分ほど行いましたが、あっという間でしたね。
皆さん自然にコミュニケーションをとられている様子でした!

日本ではまだまだ、ネガティブなイメージがあるe-sportsですが、終了後、お話を聴いてみると…
・楽しかった!
・コミュニケショーンの拡大になりそう
など、前向きな意見が多くでました。
e-sportsは付き合い方次第では、よい娯楽にもなるし新たなコミュニケーションが
生まれるのではという可能性を感じられました。
家でゲームばかりしていて…という方にも、福祉がe-sportsに少し取り組むだけで、コミュニケーションが生まれ
何かしらのキッカケや手段の提供にもなりうると思います。
次回開催日はまだ決定していないですが、ご興味があるかたは是非お越しください!
次回はネット経由での参加(スカイプもしくはズームを予定)を予定していますので、
近場にお住まいでないかも是非参加してくだい!
皆さんでワイワイとe-sportsのことを検討したり、交流できればと思います!

福祉×e-sportsコミュニティ「ウェルイ→ス」開催しました!2
福祉×e-sportsコミュニティ「ウェルイ→ス」開催しました!2
福祉×e-sportsコミュニティ「ウェルイ→ス」開催しました!3
福祉×e-sportsコミュニティ「ウェルイ→ス」開催しました!4

2019/07/24

第四回ファシウェル開催しました!

7月20日、第四回目のファシウェルを開催しました。
今回のテーマは「色」と「買い物」でした。

今回はファシウェル初の資料を用いての説明を行いました。
上の画像は資料の一部なのですが…とても好評の様子で…作成した甲斐がありました!!(笑)
(宮野さん、原案の作成ありがとうございます!)
資料は紙ではなく、データでお渡ししていますので、今後活用していただくこともできます!
ちなみに…採寸についてもこのようなデータでお渡ししています。

こちらも買い物時に活用していただければ…嬉しいですね。
特にネットショップを利用するときなどは試着ができないので参考になると思います。
今回のファシウェルは色の話が中心でしたが、
・それぞれの色の印象
・色の心理的効果
・その色のファッションでの活用の仕方
をお伝えさせていただきました。

普段の服装への活用はもちろんですが、就職活動時や就職後の服装にもとても参考になることもあると思います。
就職活動時やビジネスシーンでは印象が大切になることも多くあると思います。
もちろん「こんな風な感じで、こんな色のスーツを着ればいいんだ」という知識も大事ですが、意味が理解できていると様々な場面で活用できると思います!

次回は8月10日(土)14時~開催します。
テーマは今回と同様「色」と「買い物」です。
テーマは同じですが、今回お伝え出来なかったことを、さらに具体的に(どのようなものを合わせたらいい、サイズの選び方など)をお話できればと思います!

第四回ファシウェル開催しました!2
第四回ファシウェル開催しました!2
第四回ファシウェル開催しました!3
第四回ファシウェル開催しました!4

就労移行支援事業所 ウィズ

大阪市中央区の「就労移行支援事業所 ウィズ」のホームページへようこそ。

~ウィズ=W’sとは~
『welfare(福祉)』『work(仕事)』『with(共に)』の3つを掛け合わせた造語です。
なにかしらの障害を有する人々の社会、仕事環境を皆さんと、また社会や地域と共に、よりよく変化させたいという想いから生まれました。
「就労移行支援事業所 ウィズ」では由来を基礎として、人と社会の“繋がり”を大切に大阪市中央区などで就労移行支援や企業実習支援、説明会を行っています。

・同じように働けること
・同じ場所で過ごせること
・人と繋がっていられること
・社会と繋がっていられること

障害の有無に関わらず、大阪市中央区などで就労移行支援や居場所づくり、企業実習支援、説明会を行っています。
「障害=その人」ではなく、「その人=その人」という当たり前のことを大切に、一人ひとりと丁寧に向き合います。
おかげさまで評判が評判を呼び、ご相談件数も増加しています。

~「就労移行支援事業所 ウィズ」の寄り添う就労移行支援~

1 コミュニケーションツールを使用
  →体調管理や情報共有のツールを使用し、いつでも相談して頂ける環境があります。

2 ライフスキルワーク支援
  →自分の得意な事・苦手な事を把握するために、ゲームやディスカッションを行い、自己分析をします。  

3 マナー研修
  →身だしなみから名刺交換など、一般的なビジネスマナーの研修を行います。

4 PC訓練
  →Office系スペシャリストの指導員がマンツーマンで指導を行います。

5 体操プログラム
  →体力向上やリフレッシュを目的として、定期的に運動する機会を設けます。

6 職場見学&企業実習支援
  →様々な職種の見学や実習を行い、働くイメージを膨らませるとともに自信を高めていきます。  

7 就職活動支援
  →履歴書の添削や、面接の訓練を行い就職活動をサポートします。  

8 定着支援
  →就職後も定着できるように職場訪問や面談を行います。


~コミュニティについて~

障害を持っているから、と交流の機会を失ってしまうのはとても残念なことです。
大阪市中央区の「就労移行支援事業所 ウィズ」では企業様と共同のイベントや説明会を実施し、障害の有無に関わらず仲間づくりの機会を提供しています。
「知りたい!」
「学びたい!」
「交流したい!」
「相談したい!」
という意思を組んで、様々なことに挑戦できる環境を整えています。

閉じる